
船橋市民ミュージカル・カンパニー
Funabashi citizens Musical Campany
講師紹介

関 聡太郎
脚本・演出家、弁理士
米国オハイオ大学大学院演劇科修士課程修了。劇団四季を経て脚本演出家として活動。東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドではクリエイティブディレクターを歴任、ミュージカル作品やパークショーの脚本演出を行う。2019年にはプラネタリアTOKYOにて柿落しとなる映像とライブのコラボ作品「星に願う夢」の監督・脚本を担当。その他、古武道(正伝十二騎神道流)四段位、前川知的財産事務所パートナー弁理士、NPO法人演劇倶楽部「座」監事を務める。舞台表現学科では演劇やミュージカル上演授業の構成演出や演 技指導、プロデュース研究・演習、論文指導、舞台知的財産権概論などを担当。

石井 陽子
3歳より石井小浪舞踊研究所にてモダンバレエを習う。
岩村信雄バレエスタジオを経たのち小川亜矢子氏に師事。
単身ニューヨークにてA.B.Tマーガレット・クラスク氏に師事。
田園調布双葉高等学校卒業後 劇団四季入団
2001年CATS名古屋公演を最後に同劇団退団。在籍18年
退団後は、ダンス、バレエインストラクターとして、又振付師として活動。
2010年より東京ビジュアルアーツでクラシックバレエ講師を、
2019年より、母校、田園調布雙葉学園のミュージカル部コーチを勤めている。
■主な振り付け作品
宮本亜門氏演出 「キャンディード」 振付助手
関聡太郎氏演出 「Roof top」(山本 耕史主演)振付
関聡太郎氏演出 サンリオピューロランド
ミュージカル「妖精フローレンス」 振付
シアター1010区民ミュージカル 「しあわせなモミの木」 振付
愛地球博パナソニックプロデュース
ミュージカル映画「動物たちの約束」
2007年オリエンタルランドプロデュース
ミュージカル「マーヤ・ザ・ビー」 振付 2008年再演。
2008年「ブレス・パフォーミング・アーツ株式会社」設立。
■主な出演作品
<劇団四季作品>
「CATS」 ジェニエニドッツ、ボンバルリーナ、ディミータ、タントミール、ヴィクトリア。
「コーラスライン」ジュディ、ビビ。
「オペラ座の怪人」
「美女と野獣」
「エビータ」
「ハンス」
「はだかの王様」 ペテン師スリップ。
「人間になりたがった猫」 他。

石神 静子
国立音大声楽科卒。伊藤京子氏、移川澄也氏に師事。
現在、合唱団「50」代表、 石神音楽教室代表。